に投稿

Iced Coffee!


マラウイ産アイスコーヒー解禁!
夏季限定で、マラウイ産アイスコーヒーをご提供します!
皆さんが召し上がっている中挽きの粉に対して、
水出ししっかり味が出る、細挽きのコーヒーとなっております。
ほどよい苦みが、ジメジメした日本の夏に、
キリッとした風味を与えてくれます。

アイスコーヒーで子どもたちに給食を
マラウイのコーヒーは、アラビカ種の中でも希少価値の高い、
ゲイシャ種を使っています。味も長持ちし、アイスコーヒーでも、
冷蔵庫に保管すれば、日々安定した味がお楽しみ頂けます。
そして、今まで通り、売り上げの100%は、子どもたちの給食費となります。
毎日、コーヒーを飲みながら、子どもたちの爽やかな笑顔を
思い浮かべて下されば嬉しいです。
ご注文はこちらから!

に投稿

マラウイの独立記念コーヒー


独立記念日に焙煎!
7月6日は、マラウイの独立記念日にあたっています。
そこで、私たちは、その日にマラウイコーヒー焙煎し、
皆さんにその同じ日に発送をしたいと思います。

マラウイの国旗のストーリー
マラウイの国旗は、燃える太陽をイメージしており、
国土の大部分を占めるマラウイ湖に反射した
きれいな現地の太陽の色を表しているそうです。
私たちのコーヒーの生豆も、東京のコーヒー焙煎の老舗で、
しっかり火を通し、新鮮なコーヒーを皆さんにお届けしています。

皆さんも是非、マラウイの記念すべき日に焙煎されたコーヒーを
飲みませんか。ご注文はこちらから、お待ちしております!

に投稿

マラウイ産アイスコーヒー!


すっきりしたマラウイの味!アイスでも
今年も梅雨の時期に入り、ジメジメ蒸し暑い日が続くようになりました。
そんなときは、大自然の中で栽培された、さわやかなマラウイコーヒーの
アイスコーヒーはいかがでしょうか。
ホットだけでなく、今月からアイスコーヒーもお楽しみ頂けるようになりました!

細引きの香り高いゲイシャ豆
ウォームハーツコーヒークラブで使用している生豆は、
アラビカ種の中でも希少価値の高い、ゲイシャ豆を使用しています。
ゲイシャ豆は、ホットの細挽きにしても、その香りが繊細に、
とても良く出るようになっています。

暑い夏においしいチャリティコーヒーを!
暑い夏でも、コーヒーの香ばしい香りと、マラウイの子どもたちの笑顔を思い浮かべ、元気に日々を送りませんか。おいしいアイスコーヒーも、100%がマラウイの爽やかな子どもたちの笑顔に繋がります。ご注文お待ちしております。

Photo by Wade Austin Ellis on Unsplash

に投稿

コーヒーで多くの人に希望を

コーヒーの本当の魅力

私達のコーヒーの消費量は、年間約460トンで、
ほとんどを輸入に頼っています。
日本はたくさんのコーヒーを消費しており、さらにはそのために
多くの人々の助けも借りています。
皆さんが何気なく日々飲んでいるコーヒーを通じて、
何かもっと実りあるストーリーが生み出せないでしょうか。

コーヒーで子どもたちに希望を
ウォームハーツコーヒークラブは、NPO法人せいぼ
コーヒー、紅茶を通して支援をすることで、東アフリカのマラウイの子どもたちに
給食支援をし、子どもたちの未来のために、活動をしています。
そのウォームハーツコーヒークラブの最初の代理店パートナーとして、
NPO法人モンキーマジックさんが加わって下さいました!
モンキーマジックさんは、フリークライミングを通じて、ケニアの子ども達など、多くの視覚障害のある方々のために、
希望を届けている団体様です。

コーヒーの届けられるストーリー
私達のコーヒーは、学校給食という形を通して、子どもたちとの間に
ストーリーが生まれます。しかし、モンキーマジックさんのような団体様と
ご協力させて頂くことで、そのコーヒーの可能性はもっと広がっていきます。
私達が日々飲んでいるコーヒー。それは人々に希望を与えることのできる
ストーリーを生み出せるのです。
ご購入はこちらから。

に投稿

コーヒーご注文受付開始!


コーヒーのご提供がついにスタートしました!
皆さんのご注文をお待ちしております!
最初の焙煎日は4月26日木曜日となります。
恐れ入りますが、4月22日の日曜日以降のご注文に関しては、
ゴールデンウィークの影響で、焙煎および発送日は5月10日となります。
是非、マラウイのコーヒーをお楽しみください!
どうぞよろしくお願いします。

に投稿

コーヒービジネスゾーン 生産のプロセス

今まで、コーヒーの画像でその産地の状態、
栽培のプロセスについて、イメージをご提供しました。
今回は、具体的に、どのようにバイヤーに買い付けられ、
市場に出ていくのかのプロセスをご紹介いたします。

農夫たちが集めた生豆は、一度写真の倉庫に保管され、
バイヤーたちがこの前に立ち、買い付けられます。

バイヤーのカウンターがこうした場所になっており、
木の棒で重さを量って、その量に応じて、
値段を決めて、取引が行われます。

その後、購入された生の状態の豆は、
写真のような穴に入れられ、機械を通って、
その皮を削がれていきます。

その機会が以上の写真で、
きれいに皮がはがれた豆は、次に水できれいに
洗浄されます。

洗浄されると、写真にあるようなボックスに分けられて保存され、
大口、小口注文に分けて、分量を決めてから、
乾燥、衛生点検のプロセスに移ります。
衛生面の調査が終わると、いよいよ出荷となるのです。
こうしたプロセスを経てコーヒーは市場へと出回ります。
私たちのコーヒーも、こうして出回ったコーヒーの一つです。

に投稿

ブラックティーのスペシャリティ!

ピュアなマラウイ・テイスト!
サテンワの紅茶園には、特別な紅茶がたくさんあります。
大きく分けると、White Tea、Black Tea、Green tea、
その他(アールグレイ、ハイビスカス、ミント、ウーロン)です。
たちが扱わせて頂いているのは、サテンワで栽培された
そのままの茶葉を使ったブラックティーと、
それにベルガモットを加え、印象的で香りの新鮮なアールグレイです。
サテンワのスペシャリティを守っていくために、2,500人の従業員が働き、
210人が、そのうちの250人が茶葉の品質を直接見ていく工場で働いています。

ストレートに届くマラウイテイスト
ブラックティは、農夫の方が茶葉を収穫し、
そのまま工場に届き次第、酸化のプロセスを経て、
念入りに乾燥させた上で製品化されます。
そのため、ほとんど加工などの人の手が加わらず、
自然な味になっているのです。

に投稿

サテンワの紅茶

スペシャリティの秘密
サイトでご紹介している紅茶について、少しご紹介します!
サテンワはマラウイの南部にある大きな農園です。
その中でも特に紅茶は、農夫の方々が手掴みで茶葉を積み、
新鮮な状態ですぐに向上へと運ばれ、販売用へと
製造過程が踏まれていきます。

働き手のエピソード
マラウイの人はとてもフレンドリーで、
話しかけるとすぐに自分の家族の話や、
友人のエピソードを話してくれます。
写真の男性も、私に職場のエピソードを話してくれました。
彼の担当する栽培エリアの上司は、日照りが強かったり、
気温が高かったりすると、帽子を提供してくれたり、
水分を取るように促したりと親切だそうで、
彼自身も、紅茶園で働くようになってから、
3人の家族を安定して支えられるようになったそうです。
こうしたエピソードが聞けるのも、マラウイならではです。