アフリカ産フェアトレードコーヒー
本格コーヒーで、社会貢献を。

子どもたちの給食になる
アフリカ産サステナブルコーヒー

あなたが焙煎したての美味しいコーヒーを飲むと、
アフリカの恵まれない子どもたちの給食になります

定期便のお申込み 10%増量

1回ごとのお申込み

3つの特長

無料のニュースレターに登録すると、10%OFFクーポンプレゼント

 

Instagram

929 Posts
2.4K Followers

Warm Hearts Coffee Club|自然栽培 Fair Tradeコーヒー・紅茶

“良質で、おいしいだけ”ではない。
生産国アフリカのチカラになる🇲🇼
フェアトレード認証コーヒー・紅茶

☕️ 貴重なスペシャリティコーヒー
🫖 マラウイ最古の家族経営農園で育った希少茶葉
🌱 自然栽培 | アフリカ大自然の恵み
🥣 1杯の購入が12人分の子どもたちの給食支援になる

【About Malawi①】
皆さんはマラウイという国を知っていますか?WarmHeartsCoffeeClubで使用しているコーヒー豆の原産国マラウイについて紹介します。コーヒーを飲んだ先に給食を待っている子供たちの支援先です。  本日の投稿では、マラウイの場所と気候についてです🇲🇼
マラウイはアフリカの南東部にある内陸国です。
タンザニア、モザンビーク、ザンビアと接しています。
南北に細長く、北海道と九州を合わせたくらいの広さです。国土はほとんど高原にあり、マラウイ湖が大きな面積を占めてます。
「アフリカの温かいハート」という愛称で知られています。  首都のリロングウェは標高約1,000mにあり、涼しい乾季(5~8月)、暑い乾季(9~11月)、雨季(12~4月)に分けられます。
最も寒い6~7月の最低気温は10℃以下となり、最も暑い10月の最高気温は30℃を越えます。
雨季は、激しい雨が短時間降り、その後晴天となって気温が上昇します。乾期は雨が全く降らず、空気は乾燥しています。
一方でマラウイ湖周辺の標高は約500mで一年を通じて暑く、直射日光もかなり強いため、気温が37℃を越えることがあります。  #マラウイ  #アフリカ  #アフリカの温かい心  #アフリカ旅行  #warmheartscoffeeclub  #国際協力  #エシカルライフ  #コーヒーブレイク
【マラウイコーヒーの特徴】
標高2,000メートルの大自然の中で作られた、高品質AAAランクのスペシャルティコーヒーを使用しています。
すっきりとした爽やかな味わいが特徴で、コーヒーが苦手な方でも、本格コーヒーを楽しみたい方でも美味しく飲んでいただけるコーヒーです。  スペシャルティコーヒーとは
特定の産地の高品質コーヒー豆だけを厳選し、栽培、生産工程、保管、輸送など、消費者の手に届くまでのすべての工程に丁寧に気を配っているコーヒーです。
そのため、栽培地の地理的条件が生み出す、独特の風味が味わえます。
一般的なコーヒーでは、流通ルートが大量に仕入れた豆を使うため、生産者の顔が見えることはありません。  生産国:マラウイ
地域:北部州ミスク地区(ミスク農園)
規格:AAA
標高:1500~2000m
精製方法:フルウォッシュド
品種:ゲイシャ、カチモール  #スペシャルティコーヒー  #オーガニックコーヒー  #フェアトレードコーヒー  #フェアトレード  #エシカルライフ  #サステナブルな暮らし  #コーヒーブレイク  #マラウイ  #スペシャルティコーヒー豆 #warmheartscoffeeclub
【Our mission】
本日はWarmHeartsCoffeeClubのmissionについてご紹介します。  本格コーヒーで、社会貢献を。
が私たちのミッションです。
これには、3つの構成要素があります。  ①アフリカの大自然で育ったスペシャルティコーヒー
皆さんにコーヒーを美味しく、楽しく飲んでいただくためにアラビカ種のAAAランクコーヒー豆を使用しています。最高級ランクであり、本格的なマラウイコーヒーを楽しんでいただけます。  ②焙煎したてのコーヒーが送料無料でご自宅へ
大自然で育ったコーヒーを一番おいしい状態でお届けしています。
WHCCでは、高品質なマラウイコーヒーを使用しているので、毎週焙煎したての新鮮なコーヒーを味わっていただくことにこだわっています。  ③売上がマラウイの子供たちの寄付に
ウォームハーツコーヒークラブでは、マラウイコーヒーをご購入いただくと、その金額のほぼ全てがマラウイに送られ、マラウイの子供たちの給食支援になります。
アフリカの未来、さらには世界の未来のために直接使われます。
コーヒーの売上が弊団体のパートナーで実際にマラウイで給食を出しているスタッフに送られるのです。  #スペシャルティコーヒー  #サステナブルコーヒー  #マラウイ  #国際協力  #ソーシャルビジネス  #フェアトレード  #エシカルコーヒー #warmheartscoffeeclub
【お客様の声】
マラウイコーヒーはブレンドに入っていても、シングルオリジンを日本で目にすることは珍しいです。  そこでWarmHeartsCoffeeClubで扱うマラウイコーヒーを知っていただくために、コーヒーを購買していただいているお客様の感想をご紹介します。  お客様の声①
「キリっとして美味しかったです!ブルーボトルをもっと濃く豊かにしたような..マラウイの青空みたいな味わいなのかなと想像しました。」  お客様の声②
「パックを開けたときの香りがフルーティーで、実際に飲むと柔らかく、きめ細やかな味がして、苦みもなく口当たりの良い絹のような柔らかさを持つ」  お客様の声③
「このコーヒーの酸味と苦味のバランスが非常によくて私好み。それにコーヒーを飲んで社会貢献出来るなんてなんか得した気分です。」  是非お試しいただき、マラウイコーヒーを体験してみてください!  #スペシャルティコーヒー  #スペシャルティコーヒー専門店  #マラウイ  #ソーシャルビジネス #フェアトレード  #ホームカフェ  #オーガニックコーヒー  #エシカルライフ  #コーヒー時間 #warmheartscoffeeclub
【焙煎について】
ウォームハーツコーヒークラブでは、コーヒーをできるだけ新鮮な状態でお楽しみいただくために焙煎したてのコーヒーをお届けしています。  新鮮なマラウイのスペシャルティコーヒーをご自宅で楽しんでみませんか?
詳しくは下記もご覧下さい👇
https://www.charity-coffee.jp/roast/  #コーヒーロースト  #焙煎  #スペシャルティコーヒー  #ホームカフェ  #エシカルライフ  #フェアトレードコーヒー #warmheartscoffeeclub
【Warm Heart of Africaと呼ばれる国マラウイ】
Warm Hearts Coffee Clubの名前にもなっている「Warm Heart of Africa」というマラウイの別名は、マラウイの人たちの性格を象徴しています。  マラウイの子どもたちを美味しいコーヒーを通して笑顔にしませんか?
@warmheartscoffeeclub のリンクから商品がご覧いただけます。  #マラウイ  #ソーシャルビジネス  #国際協力  #チャリティー  #社会貢献

カテゴリから探す

支援企業

ウォームハーツコーヒークラブでは、あなたが払うコーヒーの価格の100%がそのまま寄付になります。
コーヒー豆の仕入れ、焙煎、包装、配送などの費用は、支援企業が負担しています。

100%が寄付になる秘密

​​​​​

お知らせ

2025/08/02 夏季期間に伴う発送スケジュール変更のお知らせ

2024/11/02 価格変更および事業移管のお知らせ